第13回 日本新聞協会NIEホームページを探るⅡ「新聞各社のNIEページ」考察③北陸・中部地方
新聞各社のNIE推進体制
【北陸・中部地方】
山梨県
山梨日日新聞社 山日小中学生新聞 週間コピット
https://www2.sannichi.co.jp/NIE/
静岡県
静岡新聞社 静岡新聞NIE
http://www.at-s.com/blogs/nie/
長野県
信濃毎日新聞 信濃毎日新聞NIE~新聞を使った学習を応援します
https://www8.shinmai.co.jp/nie/
長野日報 なし
愛知県
中日新聞社 中日新聞NIE
https://www.chunichi.co.jp/info/nie
岐阜県
岐阜新聞 なし
新潟県
新潟日報 新潟日報デジタルプラス
https://www.niigata-nippo.co.jp/
富山県
北日本新聞 Webunこども・NIE
福井県
福井新聞 福井NIE新聞
https://www.fukuishimbun.co.jp/feature/nie
北陸・中部地方の新聞社は9でNIEホームページが開設されているのは7社です。割合は78%です。
①教育関係者の参考になる。
②児童・生徒の参考になる。
③主催NIEコンクールがある。
④親・市民などの参考になる。
という視点から優れたNIEホームページを考察すると、
ブロック紙の中日新聞の「中日新聞NIE」が該当します。「新聞切り抜き作品コンクール」があり、NIEコンサルタントも複数在籍しているようで積極的な姿勢が見られます。全国の新聞社の中でも充実しているNIEホームページになると思われます。
新潟日報の「新潟日報デジタルプラス」は新潟日報のホームページです。ですから、「NIEサイト」として表記するのは違うのではと思います。新潟日報は1990年代初期からNIEに積極的に取り組んできた新聞社だけに少し残念です。